募集の背景
ごみ量の減少、リサイクル率の向上、Co2削減など環境意識の高まりとともに、回収業務も変革の波が押し寄せています。新しい価値観や視点を持った仲間とともに、来るべき時代を乗り越えるべく新たに仲間を募集します。
募集要項
- 募集職種名
- 3.5トン・4トン車ドライバー助手 / 一般廃棄物の収集運搬の助手
- 雇用形態
- アルバイト・パートタイマー
- 業務内容
- ごみ収集
ごみ収集車やトラックを使用して、家庭、飲食店、工場から排出されるごみを収集する業務です。ドライバーの横に乗り、車両誘導や収集作業などの作業になります。
時短勤務に対応します。Wワークなどご相談頂ければと思います。 - 雇用期間
- 1年契約 希望により更新あり。 正社員登用制度あり
- 出勤日数の目安
- 週2日~出勤可能
相談に応じます。 - 就業時間
-
勤務時間
シフト制(実働8時間)
休憩60分
①7:30~16:30(時短勤務可)
②8:00~17:00(時短勤務可)
③8:15~17:15(時短勤務可)
担当業務により始業就業時間が異なります。 (9時間拘束8時間労働)
※時短勤務の相談に応じます。 (例)7:30~14:00勤務時間の目安
勤務時間は相談に応じます。
- 勤務地
-
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成6丁目110番地
株式会社高島衛生本社 - 車通勤の可否
-
可
- 給与
-
給与
時給1,100円〜
1,100円/時~相談の上決定致します。諸手当
・通勤手当:片道1㎞につき500円(上限27,000円)
・家族手当:扶養家族1人につき5,000円
・精勤手当:10,000円
・教育手当:扶養家族の就学中の子(小学生~大学生)1人につき2,000円
・残業手当:申請分全額支給
・休日出勤手当:あり
※各種手当は出勤率に応じて支給額変動致します。昇給
昇給あり
賞与
年2回(7月・12月) 出勤時間率に応じて支給
- 休日休暇
- 週休二日制
年間休日:105日
年間有給休暇:1日~20日(出勤時間に応じて付与)
※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります。
休日: 日曜日・祝日
※年間休日105日になるように会社カレンダーを作成しているため、祝日が出勤日となります。 - 福利厚生制度
-
福利厚生制度
・退職金制度あり
・エクシブ施設利用
・インフルエンザワクチン接種全額補助
・熱中症対策¥2,500/月相当/4ヵ月間補助
・資格取得支援あり(資格取得費用会社負担)
・社内設置コーヒー、お茶、みそ汁、その他飲み放題
・社内軽食あり(OFFICEDEYASAIPAY)
・年二回食事会あり(参加は任意)保険
雇用保険、厚生年金保険、労災保険、社会健康保険
- 正社員登用制度
- 社員登用制度あり
- 選考について
-
選考プロセス
書類選考→面接(1回)→内定
応募方法
まずは当サイトのエントリーフォームからご応募ください。
連絡先(採用担当者)
058-248-0089
事業者名
株式会社高島衛生
- 採用人数
- 2名